ページ

2016年11月8日火曜日

小学校の連絡帳ってどうしてる?困っていませんか?

子どもの本音を言葉に変換!

感じて考えて書ける子に

岩下作文教室 岩下春江です。


「連絡帳」って使っていますか?

もしくは、使っていましたか?



小学校で、担任の先生とやり取りをする

いわば、「交換日記」のようなものです。



普通は、明日の予定を子どもが書いて、

学校を欠席する時は、

その旨を書き、近所の子に預けます。



私は、この連絡帳、すごく悩みました。

「こんなことを書いてもいいのか?」




そして、私は書くと止まらない性質(たち)なので、

「こんなに書いてもいいのか?」





そのうちに、先生を「怒らせない」

書き方に気を付けるようになりました。




とは言っても、小学生ママ2年目は先生を怒らせていたと思われます^^;

娘、小2の時の連絡帳を見つけました。
高2になった娘曰く「母はひどいモンペだ!」

参観日の感想と称して

①登校班の問題

②蛍光灯を交換要求

③教室の空気の入れ替え要求

④先生の話す速さが速いという指摘




脂汗が出ます(^_^;)




この時は、気になった部分にアウトラインを引いて

返信して下さいましたが、

その後、この担任の先生とは、断絶しました(ー_ー)

この連絡帳でも、絶対怒ってますよね!



ある時



「私は十分やりました。もうこれ以上私にできることはありません」



と書かれてしまいました(^_^;)



特に、登校班の問題が大きく、

何度となく連絡帳に書いていたからです。




問題を解決して欲しいと頼みつつ、

上の子から我が子がいじめられないように

配慮してくれと、難しい要求。




そりゃ、担任も嫌になりますよね。




その後、学年が上がるにつれて、

書く量は減りましたが、

問題が減ったからではありませんでした。



書くのを諦めたのです。



あの時、どうすればよかったんだろう。

他のママは連絡帳どうやって書いているのかな。



そんな疑問が浮かんできたのです。




連絡帳で困っている!という方、メッセージお待ちしています!(^^)!


☆★メッセージはこちらのフォームでも承ります。→→

サイドバーのメッセージ欄は簡単です。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(教室・業者)へ
にほんブログ村